Well-being blog

豊かな生活をおくるために役立つ情報発信を目指します。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

環境にやさしいエコな生活をしたいと思うようになりました

明日からレジ袋が有料化されるようです。海外ではもちろん、日本の地方ではすでに導入しているところもあるので、個人的にはようやくという印象です。世界全体がエコになってきている、というか、ならざるをえなくなってきています。 そんな中、自分もエコに…

東京都庭園美術館を満喫しました

アールデコ様式が有名な東京都庭園美術館を訪れました。 旧浅香宮邸です。また、吉田茂首相がこの館を好み、書斎として使われていたそうです。 www.teien-art-museum.ne.jp 入るとすぐアールデコ様式の葬式にご対面です。下の写真は大客室です。ホームページ…

面倒なことを省いた生活がとても快適です

今日は、朝散歩しながらVoicyを一時間聞き、 SNSは Simeji で文字入力し、 Google ドキュメントで文字入力して文書を作り、 調べものは Google Home に聞き、 作ったドキュメントはMicrosoft Wordにして音声で読み上げて確認しました。 どんどん音声中心の生…

友だちとの距離感がいい塩梅です

久しぶりに学生時代の友達に会いました。彼女とは会えなくても定期的に連絡をとっているのですぐに会話がスタートしますし、近すぎるわけでも遠すぎるわけでもない距離感が程よくて、一緒にいて居心地がいいです。 若い頃の友だち関係は、相手に期待をしすぎ…

税の仕組みを知って得をする

お得だからといわれながらも素通りしていたふるさと納税ですが、昨年ようやく着手しました。確かにやってみると特産品をいただけることは嬉しいですし、居住地以外の自治体に「寄付」できる仕組みは地方の活性化にもつながりそうでなかなかよいと思います。 …

食材も調味料も作り方もシンプルがいいです

昨夜 NHK で料理番組をやっていたので、珍しくまじまじと30分番組を見ました。料理家はワタナベマキさんで、タイペーストの代わりに柚子胡椒を使ったタイカレーを作っていました。 www.kyounoryouri.jp ワタナベマキさんは、お酢やビネガーやレモン、ナンプ…

何かを学ぶときに手にする本は文庫本

私が経営学を学んでいた時にもらったアドバイスの一つに、「何かを学び始めるときに手にする本は良くまとまっている文庫本でよい」があります。それまでは専門書や分厚いものに行きがちだったので、このアドバイスは意外でした。 でもよくよく自分の過去を振…

超健康をめざして市販のお菓子を控えます

最近体調がいまいちなので、昨日の姿勢に続いて食事を振り返ってみました。そんな時、実は添加物を多くとっていたということがあります。 私の場合、加工物はあまり摂らないのですが、甘いもの好きなので、お菓子に含まれる人工甘味料の影響があるのかなと思…

集中力を妨げていたものを突き止めました

ここ数日集中力がやや低迷気味なのですが、その原因は梅雨の湿気と思っていました。梅雨の時期にはだるかったり食欲不振になったり体調を崩しやすいからです。そのため、除湿器をフル活用してせっせと湿気取りをしていました。 でも一向に変わらないので、メ…

大半のものはノイズである

先日直感が働くようになって妥協はしないことにしたと書きました。 life-beauty.hatenablog.com この考えを言葉にしてみると、どこかで見覚えがあるなと思って本のメモをみたら、ありました。『エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする』です。 エ…

思考と行動を見える化する

昨日直感についての記事を書きました。直感には混じりけのないピュアな自分が存在するような気がします。 life-beauty.hatenablog.com それで、直感というのは一瞬の閃きだったりします。人ってすぐに忘れてしまう生き物なので、その一瞬の閃きを記録してお…

直感が働くようになり妥協しないことにしました

私はスピリチュアルな方面に強い人でもなんでもないですが、コロナ禍でひきこもっている間に、前よりも直感が働くようになった感じがします。アロマの香りを嗅いだり、自然の緑を見ながら散歩したり、なるべく自炊のものを食べたり、人間らしい生活を送って…

間違った情報を鵜呑みにしないようにするには

今の時代、様々なメディアやSNSを通じて 多くの情報を得られる時代になりました。でも、情報に受け身で、盲目的に信じてしまうのは少々リスクです。コロナ禍が良い例ですが、人々が不安に駆られている時は特にそうです。私たちは正しい情報とそうでない情報…

グローバルに働くことの面白さ

グローバルに様々な国の人達と働くことは、時には困難なこともありますが、いろんな発見があって面白いです。 私の主観になりますが、様々な国との仕事をした経験から、その国の人の大まかな印象を述べてみたいと思います。 アメリカ 中国 インド ASEAN フラ…

40歳以降はゆったり時間術も取り入れていく

40代の働き方を紹介してきましたが、ここでは、40代以降の健康、時間術、人間関係など生き方全般に着目した書籍をご紹介します。 life-beauty.hatenablog.com life-beauty.hatenablog.com 教育学者の齋藤孝さんによる『 最強の人生時間術』です。 最強の人生…

40代の柔軟な働き方

40代の働き方を考えるうえで、ちきりんさんの書籍をご紹介します。 多くの筆者は、40代は、前半を振り返り働き方を選びなおすタイミングである、ということをおっしゃっています。ただ、ちきりんさんはその働き方を、柔軟、斬新、具体的に提案されていて、そ…

「巨人の肩の上に立つ」40代の働き方

近年、40代の働き方をテーマにした本をよく見かけるようになりました。著者は産官民と領域は違えど功績のある方が多く、総じて人生後半戦を見据えた40代の働き方について書かれています。 私も40歳代の働き方について、先人から知恵をいただいてきました。今…

「悩む」のではなくて「考えよう」

昨日の紹介書籍に「悩む時間があったら行動すること」の大事さが述べられておりますが、「悩む」とはどんな状態をいうのでしょう。 life-beauty.hatenablog.com この質問に明確に答えてくれる本がありました。安宅和人さんの『イシューからはじめよー知的生…

成功者の秘訣は圧倒的な行動力にあった

石倉洋子さんの本に、世界で活躍するための習慣の一つに「とにかくやってみる」があります。 成功するためには、まずやってみること。これは、専門分野は違っても、様々な経営書や自己啓発書で語られているように思います。 life-beauty.hatenablog.com グー…

世界で活躍したいと思ったときにヒントになる本

グローバライゼーションが進むにつれ、世界で活躍したいと思う人はこれからも増えていくのではないかと思います。そんな時にヒントになるであろう石倉洋子さんの書籍をご紹介します。 石倉さんは経営学者として、日本だけでなく世界で活躍されています。(お…

体調がなんとなくすぐれない時におススメの本

そろそろ梅雨の時期がやってきますね。 この時期、なんとなく体調がすぐれないなという方も多いのではないでしょうか。 病院にいくほどでもないとないということでしたら、そんな時健康に関する本を参考になさるのもよいかと思います。 今日は3冊ご紹介しま…

スマートスピーカーで便利になったこと

スマートスピーカーはずいぶん私たちの生活に浸透してきたと思います。 まだという方は、毎日のちょっとしたことが楽になるので、ぜひ使ってみていただきたいものです。 ここでは、スマートスピーカーを使って便利になったことをまとめてみました。 時間を聞…

無理なく出費が抑えられる習慣

コロナ禍で「自粛中は出費が減った」という声を耳にします。外出も買い物も制限されていたので、もっともな話です。私もコロナ前と比べて月の出費が自然に4~5万円も減っていました(!) 出費を見直す良い機会なので、今後も継続できそうな習慣を挙げてみま…

自律神経を乱さずストレスフリーで過ごすヒント

最近よく YouTube でモーニングルーティーンを見かけます。皆さんがどんな朝の過ごし方をしてるのかなと思って、楽しく拝見しています。 私の朝は、お香を焚いたり、美味しいコーヒーや甘いものをいただいたり、本を読んだりVoicyを聴いたりして、ゆっくりス…

ワクワク感が豊かな人生につながっていく

旅にいけないので、せめて気分だけでもと、小説家の原田マハさんの『フーテンのマハ』を読み返しました。原田マハさんは旅好きで、日本各地そして世界もアクティブに移動されています。もともとアートに造詣が深い方なので、アートのエッセンスが盛り込まれ…

人生の戦略

新型コロナウイルス感染症の影響で、これまであまり進んでいなかったテレワークや新しい働き方が始まっています。 そうした流れの中、日立製作所は、メンバーシップ型からジョブ型の成果主義な組織体制に移行すると発表しました。今後こうした変化が加速して…

旅 x VRを日常生活に取り入れる

新型コロナウイルス感染症の一件で、残念ながら予定していたスペイン旅がキャンセルになってしまいました。今回の旅のテーマは、アルハンブラ宮殿とガウディの作品を堪能することでした。私は海外の旅は三度の飯より好きなので、残念としかいいようがありま…

美容院 で ロボット× AIの世界を空想する

自粛が解除になり、私の周りで美容室に駆け込む人が急増しています。そんな私も週末に美容室に行ってきました。 受付で非接触の体温計で体温を測り、席に案内されます。比較的お客さんはいましたが、席と席の間に透明のビニールクロスが釣ってあったので、安…

米民間初の有人宇宙船の打ち上げに希望をもらいました

ついに、Space X社による民間初の有人宇宙船が打ち上げられましたね。 Liftoff! pic.twitter.com/DRBfdUM7JA — SpaceX (@SpaceX) 2020年5月30日 Space X社はTesla社CEOであるElon Musk(イーロン・マスク)氏によって設立されました。 Elon Musk | テスラジ…