Well-being blog

豊かな生活をおくるために役立つ情報発信を目指します。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MaaSやマイクロモビリティに期待したい

先日自粛が解除され、用事があって久しぶりに外出しました。都内の移動ですが、電車に乗るのも久しぶりでしたのでウキウキしてました。 でもやっぱり、電車や人込みで人との距離を保ったり、公共物に触れないようにと気を使うので、疲れますね…また、一件の…

料理上手になる簡単な一つの方法

私は料理をする際、いつも味が決まらなくて苦戦していました。薄味が好きなので、塩分をなるべく控えてしまって病院食みたいになってしまったり、味見しているうちにだんだんわからなくなってきて、結果「なんか微妙…」みたいなことがよくありました。調味料…

ストレス社会でどうしたら幸せになれるか考えてみました

最近SNS上で起こった若いタレントさんの悲しい事件から、誹謗中傷の規制が検討されていますね。SNSがコミュニケーションツールの大半を占める昨今、早急に対応いただきたいものです。 スピードを感をもって常に生産性をあげることを求められる社会では、どう…

PDCAサイクルを回して健康を維持する

毎日会社に行っていたときにはわからなかったのですが、Stay Homeしていると割と自分の体調に気が付きやすくなりました(忙しいって罪ですよね…)。 私は割と健康オタクで、健康に良さそうなものを聞いていろいろと試しています。栄養素はできるだけ食品から…

音声認識技術とシンギュラリティ

最近じわじわと音声認識が世間に浸透しているように感じます。その背景には 人工知能の飛躍、とくにディープラーニングの後押しがあると思われます。 ディープラーニングとは - コトバンク 私もよく音声入力を使っています。これまでもGoogleドキュメントの…

新しい生活様式に向けて

昨日Twitterでは満員電車がバズっていましたね。自粛解除後、出勤するようになると、またあの満員電車に乗らなくてはいけないのかと意気消沈される方が多いようです。 昨日うっかりお昼12時にコンビニに行ってしまったら、レジに長蛇の列ができていました。…

最近とりいれた「ながら聴き」

自粛中はPC、スマホ、タブレットを使う時間やYouTubeやAmazon Primeを見る時間が増えて、いつもより目を使います。目だけ使うとインプットする情報量にも限界がでてきます。 ですが、耳は割と空きがあります。そこで、家事をしたり散歩しながら耳から情報を…

なぜブログをはじめたのか

ブログを始めようと思ったきっかけは、自粛生活中の片づけでした。私はメモ魔でメモをノートやGoogle KeepやEvernoteのオンラインツールにばらばらに保存していたのですが、今回デジタルノートアプリ『MicroSoft OneNote』に一元化してみたんです。そうした…