Well-being blog

豊かな生活をおくるために役立つ情報発信を目指します。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ウイルス専門家が語るコロナ対策が腑に落ちました

最近、メディアやYouTubeで、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢先生をよくお見かけするようになりました。 下記は宮沢先生と、京都大学院教授で日本モビリティ・マネジメント会議代表理事の藤井先生とのYouTubeでの対談内容です。テーマは公共交通に…

医療Xドローンの実証実験が行われたようです

ANAが8月の追加減便を発表しました。コロナ禍で人々の移動が減った上、Go To キャンペーンでは東京も除外になったことも影響して、厳しい決断だったと思われます。一方、親会社のANA ホールディングスは、経済産業省北海道経済産業局や旭川医科大学とともに…

テレワークに続き、次はワーケーションです

昨日の働き方の記事に関連しますが、菅官房長官が「ワーケーション」を推進されていますね。日本はインバウンドや観光業で経済を活性化していくもくろみだったので、日本政府にとって観光事業の回復は重要度が相当高いと伺えます。 ワーケーションとは、コト…

友人がサバティカル休暇をとりました

イタリアの友人が、半年ほどサバティカル休暇を取りました。地元に戻って高齢のご両親と一緒に暮らしたり、あるライフワークを極めるために旅にでたりしたそうです。 これまでサバティカル休暇を取っている人が周りにいなかったので、サバティカル休暇を知る…

甘いものはほどほどに、です

最近、砂糖の摂取が激しいので、戒めの意を込めて『あまくない砂糖の話』を見ました。1日40g(ティースプーン4gを10杯)の砂糖を摂取すると身体に何が起こるのか。オーストラリア人の監督自らが60日間体を張って実験するドキュメンタリー映画です。 www.amaz…

重要なことを取捨選択し、より良くシンプルにする

一回り上の友人から「メルカリ、Zoom、SNSを使えるようになりたい」と希望があり、せっかくなのでZoomを使って伝授させていただくことにしました。 話を聞くと、メルカリとZoomは操作方法が云々というよりは、使用前の会員登録に戸惑っていました。一緒に会…

趣味とクレジットカードの見直しタイミング

私は長い間三井住友カードのANAカードを使ってきました。一般カードよりもゴールドカードのほうがマイルの還元率や移行がお得だったので、ゴールドカードにしていました。www.smbc-card.com 旅好きなこと、仕事でも比較的海外出張が多かったこと、また買い物…

理想とするコミュニティを見つけていきたい

コロナ禍の「Stay Home」以降、YouTubeを楽しく拝見し、多くの方の才能に圧倒されています。その一方で、経歴が素晴らしくても、コンテンツを多く挙げていてもGoogleのアルゴリズムに取り上げられなかったりとなかなか厳しい世界です。 一人一人が SNS やブ…

成功の裏にある「知恵、覚悟、努力、継続」

お金を貯めるには、結局のところ、収入の一部を強制的に貯金することが最強だと思います。人は手元にあるお金でやりくりしようとなります。 本多静六さんも「四分の一天引き貯金法」を実践して蓄財されたことが、「私の財産告白」に描かれています。 私の財…

80歳のおばさまの元気の秘訣

お世話になっている不動産屋のおばさまがと話す機会がありました。このおばさまは、思考が明確でかつ判断が早く、その上はっきりと物を言うので、気持ちのよい会話ができます。 この間失礼ながら年齢を聞いてみたら80歳とのこと。思わず、「そんなにお元気な…

科学的な思考を取り入れること

新聞(日本経済新聞)のオピニオンのページで面白い記事を見つけました。 英エコノミスト誌は各国のコロナ対応を4段階で評価した(6月中旬) 優 オーストラリア、オーストリア、デンマーク、ドイツ、アイスランド、イスラエル、ニュージーランド、ノルウェー…

濃淡ある人とのつながり方

遠くの親戚より近くの他人最近よくこの言葉が頭をリフレインします。コロナ禍になってからだと思います。 近くに頼りになれる人がいると心強いものです。しかし、コロナ禍ではどうしても外出制限がでてくるので(特に東京都民ゆえ)、万が一必要なサポートが…

アフターコロナを生き抜く術

森永卓郎さんの『年収200万円でもたのしく暮らせます コロナ恐慌を生き抜く経済学』を読みました。 年収200万円でもたのしく暮らせます コロナ恐慌を生き抜く経済学 (PHPビジネス新書) 作者:森永 卓郎 発売日: 2020/07/08 メディア: 新書 この本がなぜ200万…

アフターコロナへの関心は当面続きそうです

活字を読みたくなって、久しぶりに(と言っても4,5日ぶりですが)本屋に行って数冊購入してきました。行って見て、アフターコロナをテーマに扱った雑誌が多いなという印象をうけました。今後の経済はどうなるのか、どういう市場が勝ち残っていくのか、どう…

食欲はタンパク質不足が原因でした

人の身体って正直です。 梅雨の時期に鶏肉が原因で何度か軽い食中毒にあたったことがあったので、この時期肉を摂るのが怖くて、なるべく卵、豆腐、缶詰を食べるようにしていました。が、甘いものへの食欲が止まらなくなってしまいました。されはこれはタンパ…

スピードを上げるとメリットしかありません

昨日若い女子と話していたら、彼女はお風呂の中でスマホを使って動画を見るそうです。濡れてもいいように古いスマホを使うそうです。 「そこまでするのか」と少し驚きでしたが、YouTubeには無数にチャンネルがあり、Googleのアルゴリズムがつぎつぎに興味の…

Appleの戦略にまんまとはまりそうです

そろそろ新しいスマホに変えたいなあと思っていたところ、今日みごとにスマホを落としてしまい、画面にヒビが入ってしまいました。たまにあることですが(特に電化製品)、買い替えようかなと思っていると壊れるんです。もうこれは新しいものを購入しろとい…

未来を描き、創造する

事業で成功している人の言葉に、「いろんなオプションを持っておく」がありました。これはある方法や道が上手くいかなかったときのために、事前に複数の選択を持っておくということでした。 なるほどなあと思いました。でも具体的にどうずればいいのだろうと…

梅雨時期の外出が楽になる方法です

梅雨の後半にはいって毎日断続的に雨が降ってますね。毎日湿気との闘いです。朝は湿気が溜まってるのでしょうか、起きがけは除湿器だけでは足りず、エアコンのドライをつけるようになりました。 今の時期、湿気で不快度が高く、体調も崩しやすくなります。雨…

音声配信サービス「ヒマラヤ」が面白そうです

ここ3ヶ月ほど散歩をしながらVoicyを聴くのが朝の習慣になっています。毎日1時間欠かさず聴くので、結構いろんなコンテンツを聞き終えてしまいました。Voicyと散歩がセットになっているので、Voicyに飽きてきてしまうと散歩もやらなくなりそう、と自分の性格…

マイナポイントの予約・申込みで気をつけたいこと

マイナーポイントを申込みしようとしていますが、一つ一つにつまずいて一向に進んでおりません。つまづいたところとは、 パソコンの申し込みにはICカードリーダーが必要 特別定額給付金と同じです。 IC カードリーダーがなかったので諦めました。 スマホにア…

年齢を重ねるということはその人の歴史が形作られているということ

友人と都内のイタリアンのお店でランチをしました。知り合って数年経つ割にはお互いの過去に知らない事があって、それを新たに発見できて楽しい時間でした。 一見お嬢さんに見える友人にも、幼少期はスポーツ少女だった過去や、留学生活で猛烈に悩んだ経験が…

スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京は芸術の域でした

コーヒー好き、スタバ好きな私としては、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京はマストプレイスなのですが、オープン当初混んでているのとコロナ禍でしばらくクローズしていたため、なかなか伺えずにいましたが、ついに行ってまいりました。 www.star…

本屋の投資コーナーが拡大し混んでいました

本屋にいったら、投資のコーナーが拡大していました。さらに、店頭に並んでいる2020年上半期の人気ランキングやビジネス書籍のコーナーにはあまり人がいないのに、投資コーナーは混んでいました。特に男性ビジネスマンが多かったです。 最近 メディアでも投…